こんにちは、新3回の松下です。
初めてのブログ執筆で非常に緊張しております。
さて最近友達に「自動車部に入っている」といった時の反応が数パターンしかないことに気が付きました。
・「え、なにそれ?!レース??」
・「めちゃめちゃお金かかりそう。。。」
・「くるまいいなー」
とまあこんな具合です。
そこで、今回のブログは新入生及び自動車部をよく知らない人に向けて
の3本立てでお送りします!
この記事で分からないことなどあれば、https://lin.ee/hKRcQH4、下の冊子のLINE公式アカウントまで!
部活としては、毎週金曜日にみんなで車トークをしたり天体観測(?)をしたりする定期的な活動に加えて、月に2回ほど不定期でサーキットに行ったり広場を貸し切ったり、未舗装路の上を爆走しに行ったりするという活動があります。体育会の部活ではかなーーり緩いほうだと思います!
単純に機械が好きって人!くるまがすきってひと!車を安く買いたい人!あたらしいことしたいひと!そしていい企業に入りたい人!ぜひ自動車部へ!!
何はともあれ、とりあえずは金曜日の18時ごろに豊中キャンパスのガレージに見学に来てください!!
上の冊子にもあるように4月19日と25日はレーシングカートを実際に運転できるという最高の日ですのでぜひお越しください!
次に、お金についてです。車というと、最低100万円すると思ってるんじゃない??そんなことないです、まさかの一桁万円で買えちゃうこともあります!でも、安く買えたところで維持費が高いと思うかもしれません。でも、自動車部ならタイヤ交換、車検の整備からエンジンの載せ替えまで自分でできちゃうんです!つまり、一般には高い工賃がゼロで済むんです。ディーラーですれば10万円かかる整備でも自分ですれば部品代だけで1万円。なんてことも日常茶飯事です。特に阪大自動車部は2軸リフトや最新式タイヤチェンジャー、ホイールバランサーなどの設備が整っているので楽勝です!正直、設備だけで言えば下手なオ〇〇〇ックスよりいいかもしれません笑
税金や保険代などはかかりますが、全然大したことはありません。バイトだけで余裕で賄えます。
結論:お金は何とかなる!正直言って、どの部活に入ってもある程度お金はかかります。実際僕も最初は別の部活に入ろうとしてました。その部活では遠征費だけで年間50万円はかかるとこでした。自動車部は、保険と税金と車検で年間17万円くらいで、それにガソリンやオイルなどがかかりますがこれは車や走る量にもよって変わります。
もっかい言います、お金はどこに行ってもある程度はかかるし、必ず何とかなります!
今までずいぶんまじめな話をしちゃいましたが、自動車部に入れば楽しい楽しい未来が待ってるんです!!
まず車ってとっても便利なんです!ちょっと買い物を行くにも使えるし、重いものや大きいものも簡単に運べるし、ガソリンさえ上げれば何の文句も言わずに動くんです。ペットよりよっぽど楽です(僕の愛車はかなりワガママですが。。)
ほかにも、彼女や彼氏とのドライブデートにも便利です!車の運転がうまかったら友達とドライブに行っても確実にモテます。
さらに、自動車部でしっかり活動すれば自動車関係の就職にもかなり強いです。
おはこんばんちわ(出だしから古い)、3回の主将の三島です。
今年の新歓も先週で一段落となりました。
今年はなんと7人!!!も新入生が入ってきてくれておじさんびっくりです。
こんなに入るの10年以上ぶりでは?
これからみんなよろしくね!
さて今年は阪名戦の主催の年なので、準備をぼちぼち進めています。といっても景品準備とオフィシャルの配置以外はほぼ終わっていますが。
新入生がたくさんいるのでオフィシャルの配置も考えやすそうですw
来年は七大戦の主催も控える中で新歓大成功となり本当に嬉しいです、この調子で試合での結果も残していきたい所存です。
練習するためにも早く部車EPの車検を通さなければ……。
それでは短いですがブログはこんなものにして、実験レポートの執筆に戻ります。ではでは
こんにちは!まもなく社会人になる4回生のYDMです。
昨日、3月25日は卒業式がありました。午前中は大阪城ホールで全学部の卒業式、午後は各学部,専攻,コースに分かれて学位授与式というスケジュールでした。
早く行った方がいいと親に言われて10時前に入った結果、最前列になりましたw
知り合いにも会えず、あまりに暇すぎてホール内を散策...
式の後は学位授与式まで時間があるため、一旦家の方向に帰りました。本当は研究室のカギを忘れたからなんですが...()
スーツを着替えて、カギを持って学位授与式に向かいました。
4回生コンビ、無事卒業しました!
なにわともあれ、万歳!!
4年間を振り返ると、良くも悪くも入学当初思い描いていたことは異なっていました。
(入学当初はインプレッサに乗って砂利道走りまくると思っていました)
良かったところは...ロードスターは楽しい!!!
左の白い車...ではなく右の緑の車がロードスターです
ゲームしかできない中高生の時は"馬力こそ正義"という考えになりがちですが、実車で走ってみると別のことも見えてきます。
足回りやブレーキはもちろんのこと、乗りやすさや維持のしやすさ(ココダイジ) など様々です。
戦闘力の高いマシンを買ってもお金が無くなったり壊れたりして月1,2回しか乗れないんじゃ仕方ないですからね...
その点ロードスターはパーツが豊富で安く、乗りやすさもピカイチで、ハイパワーや積載性を求める人でなければたいへんおススメです!!
また、自動車部では基本的には整備は自分でやるのですが、ロードスターはFRなので整備はしやすい方であり、そういう意味でも扱いやすいです(なおミッション回り...)
逆に心残りなところは、ランエボやインプのようなハイパワー4WDで競技ができなかったところですかね...
(一応昨年の七大戦ではコドライバー(ナビ役)としてインプでラリーに参戦していました)
その点は、社会人になって資金をためて実現するのもアリかなと考えています!
その一方で先ほどの写真に写っていたポルシェのような外車に乗りたいとも思っています(笑)