忍者ブログ

OUAC 活動記録

大阪大学体育会自動車部のブログです。活動記録とか部活紹介とか雑記とか… コメントはお気軽にどうぞ♪ 部員のひとはご自由に更新どうぞ♪(てか、書いてくださいな)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FLEET DirtTrial 第二戦

お久しぶりです。2回の村上です。

7月25日に開催された地区戦にて部員が優秀な成績を残しましたので報告です。
(アップロード忘れてました...もう9月....)
今回も中の人はオフィシャル(お手伝い)で、4回生からHSZMと前部長のMTST、院生からはMSMが参戦しました。

今回はドライ路面で、1本目と2本目で大きなタイム差は出ませんでした。カッコいい写真がたくさん撮れて嬉しかったです!
結果は前部長MTSTがジュニア四駆クラスにて再び優勝!



そして前回は惜しくも4位だった前々部長のMSMが準優勝となりました!



前回準優勝だったHSZMは今回4位となりましたが、クラッシュしかけるまで非常にペース良く走っていたため、次の試合に期待です。



以下各選手のコメントとなります。
今回はGRガレージさんのコスプレイベントと同時開催だったため、入賞者はレイヤーさんと一緒の表彰台でした。

4回 MTST

浮砂利がかなりあって滑りやすい路面コンディションでした。
2本目は盛大なオーバーランでかなりのタイムロスを喫しましたが、なんとか勝ててよかったです。

正直走ってる時は「負けたなぁ」と思ってました。



院1回 MSM

1本目はドラシャ折ったり散々でしたが、2本目は今の自分なりにそこそこまとめて、2位を取ることができました。1位の人には2秒離されてしまってますし、スピード乗って狭いところでのビビリもまだまだ抜けてないので、引き続き練習がんばろうと思います。


4回 HSZM

前回2位だったので今回は1位と意気込んでいましたが、ダートラはそんなに甘くなく、1位に6-7秒の大差でボコボコにされてしまいました!1本目は大人しく走りすぎ、2本目はやり過ぎるといったように、2本でまとめるという難しさを感じました。


新入生は1回生だけでなく、2回生以上も大歓迎ですので、興味のある方は金曜18:30からの部会にぜひお越しください!

PR

FLEET DirtTrial 第一戦

おひさしぶりです。2回生の村上です。

7月4日に京都コスモスパークにてFLEET Dirt Trial 第一戦が開催され、OUACからは3名の部員が選手として、1名の部員(中の人)がオフィシャル(大会運営のお手伝い)として参加しました。

参加車両


コースは前日から雨天で、夜から当日朝にかけてもしっかり雨が降ったため、特に1本目は非常に路面の悪い状況での出走となりました。
前日準備ではコース上の石を取り除くことはできたのですが、車でコースをゆっくり走行し路面を整える転圧という作業ができず、オフィシャルの身としては非常に残念に感じながら試合を見守っていました。
しかし、昼前ごろから雨がやみ日が照りはじめ、路面状況が改善するとともに選手の走りにも勢いが増し、良い写真を撮ることができました。

選手の結果は四駆のJ2クラスにて4年松下が優勝(!)、FFのJ1クラスにおいて4年HSZMが2位、学内OBであるMSMが4位となりました!

以下各選手のコメントとなります。

J2 優勝 4年 松下

路面がどんどん乾いていくなかで実質の2本目勝負となったのですが、満足のいく走りで勝ててよかったです。
今年は初めてJAF戦のシリーズを追うつもりなので、次戦も勝てるように頑張りたいと思います。

J1 2位 4年 HSZM

近畿地区戦、2回目の挑戦でした。ジュニア戦は初挑戦です。一本目は以前の練習会での横転未遂が尾を引いて、アクセルやハンドル捌きに躊躇があり逆に危なっかしい運転になってしまいました。二本目は危ない運転にならないようにアクセルを踏もうという気持ちで望みました。ミスがあったものの私の中で満足いく結果が出せたためよかったです。

J1 4位 学内OB MSM

J1クラス4/10位というなんとも微妙な結果に終わりました…
そこそこにまとめて走ったつもりでしたが、普通に実力不足が露呈した形で後輩にも負けてしまい悔しいです。
前後の荷重をしっかりと使うのが昔から非常に苦手なので、なんとか速い先輩後輩たちに喰らいついていけるようこれからもがんばります。



中の人はまだダート車が手元になくダート未経験のため、身内が多く出走した今回の大会は大きな刺激になりました。

今回の大会のように、OUACには練習会や七大戦だけでなく外部の大会にも出場し、優秀な成績を残している部員も多くいます。
興味のある方はぜひ連絡ください!

GC8の中身完全GDB化! ~僕の考えた最強のインプレッサ製作日記~

はじめに

みなさんこんにちは、4回生の松下です。僕の自動車部活動の集大成として、GC8のボディで中身GDBという「最強のインプレッサ」を製作したので記録として残したいと思います。

※学生がDIYで行った作業なので、参考程度にお考え下さい。

構想

まず、「信頼性が高い」「めちゃくちゃ速い」「最低限度の快適装備」という目標のもとで考えると、次のような仕様が思い浮かびました。

  • GC8のボディ(軽量)
  • GDBの足回り(ワイド)
  • GDBのエンジン(信頼性高い)
  • ヒーターや集中ロックなどは生かす(快適装備)

要は、GC8の軽いボディに新しいGDBの中身を載せれば、最強のインプレッサができるんじゃないのってことです。

ボディメイキング

11月にGC8Ver4 RA STiのボディだけを入手して早速作り始めました。

まず、室内にある内装やダッシュボード、カーペット、ハーネス類など、とにかく全部ばらします。それから冷却スプレーとハンマーとマイドラで地道にメルシートをはがします。GC8はRAでも室内側はメルシートだらけなのでめちゃくちゃ大変です。(GDBのスペCは標準でメルシートレス)ちなみに、買ってきた箱はV-Limitedなのでパワーウィンドウですが、カッコ悪いので当然クルクル手巻きに換装しました。

↑買ってきたGC8のボディ・室内をばらしている様子・メルシート除去後

続いて、ボディ補強です。今までの経験で”箱の硬さ”がどれだけ大事かわかってるので、徹底的にやります。ガレージの溶接機が貧弱なので、3Mのパネルボンドを使いました。

補強は、①塗装をはがして鉄板をむき出しにする。②パネルボンドを流し込む。という手順でやってます。

↑こんな感じでワイヤーブラシを使って塗装をはがし、パネルボンドガンでボンドを盛っていきます
↑つなぎ目というつなぎ目はガチガチにしてやりました。もちろん写真にないボディの底やストラット裏などもヤッテいます

ワイヤーブラシで塗装をはがす工程が一番大変でした。。。某K後輩がやたらと手伝ってくれたので助かりました。

ボディ補強が終われば、塗装をしていきます。当然ながら全部キモオタブルー(74F)で塗りたかったのですが、塗料がめちゃめちゃ高いのでエンジンルームなどは白色で妥協しました。。。

↑マスキングして塗装してる様子です。

無駄に完璧主義なところがでてしまって、燃料配管やブレーキ配管にいたるまで全部外して塗装しました。ダートラすればすぐによごれちゃうんですけどね...

GDBハーネス移植

ボディが完成したのでいよいよハーネスを取り回します。今回はGDBのエンジンを載せるので、ハーネス類もすべてGDBのものを用いてGDBのECUでコントロールします。GC8のハーネスとは長さも車体への固定方法も全然違うのでいろいろ切って貼ったしないとダメです。灯火類やワイパー、スピーカーなどの末端は、GC8のものを使うのでここは繋ぎ変えが必要です。ハーネスの取り回しは得意の現物合わせで色々試行錯誤しながらやりました。

後々トラブルのもととなる配線は絶対にいやなので、繋ぎ変えに関しては「はんだ付け→ナンジテープ→収縮チューブ」と完璧に保護してます。それから、整備性を考えてカプラーにすべきところは全部カプラー作ってつなげました。

↑真ん中2つの写真はヘッドライト裏。今までのやつに比べるとまるで純正のように取り廻せてる(写真左が今回で右が今まで乗ってたGC8)

ちなみにグループNカーを参考にしたのでフロントハーネスは車体下ではなくラジエターの前を通るようにし、ECUは足元からエアバックのところに移設してます。

組付け

いよいよ組み立て工程です。まず燃料タンクやブレーキラインを付けます。メンバーや足回りのアームなどは錆をおとしてシャシブラを吹いてから搭載します。箱の次にブッシュが大事だと思うので、足回りのブッシュとかは全部強化品にプレスで打ち替えました。

ブレーキマスター、クラッチまわり、ブレーキキャリパーは全部自分でOHして、エンジンもタイベル関係とオイルシールを変えてからのせてます。ダッシュボードもGDB用を使いますが、そのままではおさまりが悪いので現物合わせで色々削っていい感じに収めてます。この辺は脳死でひたすらやればすぐ終わるのでハーネス加工とかと比べればめっちゃ楽です。

↑STIのブッシュ、梱包からかっこよすぎて見てるだけで一生ニヤニヤできますw

最終仕上げ

ほとんどの部品が組みあがったので、いよいよ最後の仕上げにです。後回しにしていたヒーター関係の配線、集中ドアロック、電動ミラー、ルームランプなどの配線をやります。中でもヒーター関係はGDBとGC8で全く制御方式が違っていて繋ぎ変えだけではダメだったので、適当なアナログ回路を組んでなんとか動作させました。(これ大変だった)とにかくGDBのハーネスでGC8の末端部品をちゃんと動かすのは結構大変ってことは学びました。

それからロールバー組んでガードつけてフルバケ入れて、完成って感じです。

 
↑ロールバーもキモオタブルーでしっかり塗装してから組みます
 
↑ダッシュはラリー車っぽく防眩シートはりました。もちろん消火器、発煙筒*2、三角停止版*2もしっかり固定
↑何といってもGDBスぺC用12Lスプレータンク!パネルのスイッチでAUTOで動作します。これまじでかっこいい

完成写真ギャラリー



せっかくなんで、「ぼくがかんがえたさいきょうのいんぷれっさ」の仕様を公開します。おんなじの作りたい人は参考にしてください!

GC8_Build.pdf

さいごに

競技車両製作正直なめてました、、、こんなに大変だとは。。。大体11月に製作開始して、クリスマス前日に車検取得までこぎつけました。 授業がオンラインのおかげで、授業をiPadで受けながら作業できるので効率よかったです笑 まあ、予算に余裕があれば素直にイケ・車を買った方が簡単だし楽です笑

一応みんカラにもあるのでさらに詳しく知りたい人は→こちらをクリック

いないいないンバァァァ第1話

はじめまして!2回生のわんわんです。初めてブログ記事を書くことになったので、何書けばええのかようわからんけどとりあえず自己紹介とだけしようかなと思います。

 どうも、前世では悪い行いはせず、かといって良い行いもせず、中くらいの行いをしたため、今世では中国で生まれてしまった者です。一応日本語、英語、中国語喋れますが現在ではドイツ語を主に勉強してます。自動車部以外にも音楽系のサークル2つと鉄道研究会(ニチャニチャ)を兼部してます。ていうか兼部しすぎなんですけどねぇ…

これだけ兼部しているのにどうやってお金のやり繰りをするんですか?と言われそうですが、安心してください。親の金です(ゲスの極み)。つい最近まで某衛星予備校のバイトしてましたが辞めたくなったので辞めて現在絶賛すねかじりチュウです。なので親の金レーシングやってます(よいこのみんなはまねしないでね)。もちろんいつまでもニートになるわけにもいかないので何かおすすめのバイトあれば教えてください!個人的にはレンタカーバイト気になります…

 ここまで文系お得意の冗長な文章を綴ってきましたが、肝心な自動車部に入った理由を書いてませんでしたね(汗)てなわけで入部理由を簡単に。

 そもそも僕はミニカー大好きキッズです。かれこれ15年以上ミニカーを集めてきたのですが、いつしか本物の車も所有したい、乗りたいと思うようになりました。そんな中、志望大学に自動車部という部活があることを知り、自分で車を弄ったりコース上を走ったりするところに惹かれて入部しました。男女(女は幻)仲良く活動しているので気になる方はお気軽にガレージにお越しくださいね。あと、需要あれば(なくても)ミニカー紹介なども今後ブログに書こうかなと思います。

次回は愛車紹介です。それではTschüs!

(ネコと戯れるわんわん)

生存報告

こんにちは、新2回の村上です。
長らくブログの更新が途絶えてしまい申し訳ありません。

私は今年に入ってからHP更新担当となり、最近ようやく更新に一区切りがつきましたので、今度は何かブログで書かなければと思い立った次第です。

さて、この時期に何か書くのであれば、まずは新入生向けに何か書くべきかと思うのですが、元主将である松下さんの去年の部活紹介投稿が2つ下にありますので、他大自動車部の投稿に倣って部員紹介のようなものをしていこうかと思います。

まずは、愛車紹介から。
自分の愛車は、三菱が世界に誇る名車、ランサーエボリューションの兄弟車であり、1.6LNAツインカムエンジンから175psを発生しホンダEGシビックの対抗馬である、三菱ミラージュ CJ4A RS です!!!!(ニチャァ)



ダート競技ができる車が欲しかったので、購入前はミラージュRSの存在は全く知りませんでしたが出てきてすぐに購入しました。しかし、最近Hサーキットにて廃車にしてしまったので今はバイト頑張ってます(泣)。


また、親のお下がりの足車として、富士重工業が世界に誇る名車、インプレッサGC8と同じ強心臓を持つハイパワー四駆ツインターボ車両、レガシィツーリングワゴン BH5 を所有しています!!!!(ニチャァァ)



こちらはタイミングベルト交換とクラッチ交換が迫ってきていましたので親からもらえた個体です。


こうやって2台も持っていたらめっちゃお金かかるんじゃないの?と思われるかもしれません。
しかし!!自分は親から下宿先の家賃と食費を出してもらって学費は奨学金の身ですが、扶養の範囲を外れないバイト年収103万円でカーライフは十分楽しめます!

ただし、バイトもしっかり頑張らないといけないのは事実なので、自分のバイト歴についてもお話ししようかと思います。

最初のバイトは某回転寿司チェーン店のキッチンでした。入学してすぐにお金が欲しかったので、タウンワークで近いところ調べて適当に申し込んだら採用されちゃいましたw。飲食であればどこもそうなのかもしれませんが、デメリットは忙しいこと、メリットは忙しい分時間が早く過ぎる事、チェーンなので福利厚生がめちゃしっかりしていること、そして人手不足だったためシフトをたくさん入れられたことです。自分は夏休みに25万くらい稼げてウハウハでした。

次のバイトは大学生協の住まい紹介のバイトです。車部の先輩に教えてもらいました。こっちはやりがいがあって楽しく、仕事も楽だったのですが、時給は低くてあまりシフトに入れなかったため、こっち単体ではあんまり稼げなかったです。雇用も期間限定で気楽なので、初めてのバイトにはめちゃくちゃいいと思います!

現在のバイトは個別指導の塾講師です。夏期などの講習期間はめちゃくちゃシフト入れますし、講習期間外でも自分はある程度授業を持たせてもらえているので安定した収入を得られています。塾講師の最大のデメリットはあまりシフトに入れないことかと思うのですが、自分の勤務しているところは事務作業などが比較的やりやすく手軽に労働時間を増やせるので安心しています。

バイトは大学生活の重要な要素の一つですから、自分のように一年で変更するのも全然アリだと思います。新入生は無理せず、自分の働きやすい環境を探してもらえたらと思います。

最後に私生活について。もちろん自分は車に全財産と全精力を注いでいるつもりです。週2、3日ドライブを楽しみ、部会のある金曜日は他部員とともに整備に励んでいます。
ただ、高校までやっていた軽音もやりたかったので、ゆるめのサークルでまったり活動しています。担当ギターですが、お金をかけないよう頑張れば全然節約できますし、そもそも去年はコロナで全然ライブがなかったので打ち上げなどもなく全然お金かかりませんでした。
また、一人暮らしであれば食費きついんじゃないのか、と思われるかもしれませんが、自分はこの一年食費が月1万円を超えたことがありません。上手に節約すれば全然安く済ませられますし、そうやってお金を浮かせられたら友達とご飯も食べに行きやすくなります。また、自分は免許を大学近くの、みのお自動車教習所にて取得したのですが、そこでは入所後9か月間ずっと、所内の喫茶店にてご飯食べ放題、飲み物飲み放題ですので、自分は卒業後の今でもそこに無料のスクールバスで通って爆食いしてます!大学生が節約できるシステムは大学周辺に山ほどありますので、ぜひ積極的に活用しましょう!

長くなりましたが、ここらへんで区切ろうかと思います。自動車部に興味のある方、今はオンラインにて対応中ですので、ぜひ新歓LINE https://lin.ee/hKRcQH4 
や公式Twitter https://twitter.com/ouachp
のDMにてご連絡ください!

Copyright © OUAC 活動記録 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カウンター

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新コメント

[03/02 AbertSyday]
[03/01 Roberttot]
[02/26 Brucedruse]
[02/25 PatrickNAK]
[02/23 Rogerjuh]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
OUAC
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析